シュメッターリング装甲車
全長30ポッチ
全高9ブロック
全幅14ポッチ
重量18t
最高時速87㌔
制作会社タカヤマ重工業

この車両は前線へ歩兵部隊を安全に配置するために開発された。我が軍初めての装甲車であったために、兵士たちの関心は高かった。兵士にこのことを伺ってみると「装甲車!?そんなことより今週のナ〇ト見た?」などというほどこの車両への関心が高いことがわかる。

そんな評価を受け続けていたが、戦果は申し分ないものであった。戦車と交戦したときでも上部に設置してあるスモークディスチャージャーによって歩兵部隊の安全が確保され,歩兵部隊による対戦車戦闘によってほぼ100パーセントの確率で撃破することができたためである。もちろんこの車両も電気式である。
さらに紛争地帯でのバリエーションとしてスラットアーマー装備型がある。これをつけるとつけないとでは大きく差があり、真偽はわからないが対戦車砲を17発くらって生還した車両もあるという。

スポンサーサイト